言葉の定義も曖昧で説明が難しいと言われたVTuber界隈に参入してから約2年が過ぎた今日この頃。実際に多くの物を見たり作ったりしてきて、その上で自分が出来る事ってなんだろうなぁ、みたいな感じで考える事が最近少し増えてました。考えたところで個人の感想でしかないのが大きいですが、VTuberを通してみんな何がやりたいのかな?自分自身をどう見せていきたいのかな?今までの自分と違う姿を作っていきたい?
きっとみんなそんな事を思ったりしながら、それを実現する為に色んな事を調べたり学んだり、成功・失敗を繰り返して進んできてるんだろうなぁ。そういったみんなに対して自分が何が出来るのか。
というわけで、改めて自分が知ってる事を伝えられたらなぁ、なんて思ってまとめてみました。
キャラクターロゴは、VTuber活動をしていく上で、印象をかなり強くするものです。キャラクター自身に目が行くことが多いですが、実はキャラクターと共に並ぶ事が多いのがキャラクターロゴです。つまり、キャラクターが可愛かったりかっこよかったりしても、キャラクターロゴがちょっとイケてないと、キャラクターイメージも下げる可能性があります。ですので、出来るだけしっかりと作っておきましょう。
キャラクターロゴは、自作しても良いのですが、自分で作るスキルがない場合は、SKIMAやココナラなどで頼んでしまった方がよいと思います。様々なシーンで使うので、自分のイメージに合う人を探して頼んでみましょう。
お知らせ!#VTuberデザインブック のコンペで、ろき( @roki_oxo )ちゃんに選んでもらえましたー!
— kentax|VTuberさん向け素材配布デザイナー幼女おじさん (@kentax) November 12, 2022
キャラクターカラーとの兼ね合いも含めていろいろとご提案させてもらいましたー!
そして楽しそうに仕上げさせてもらいましたー!#kentax_logotype pic.twitter.com/yL5JRqORl7
作ったロゴの紹介!
— kentax|VTuberさん向け素材配布デザイナー幼女おじさん (@kentax) July 2, 2022
うおぬん ( @uonun_gyo ) のキャラクターロゴを作ったよ!
イラスト描いたり+軽快に喋ったりする魚のイケメンのおにーさんだよ!!本人の勢いをイメージにのっけてみた!!!
∠(o・ω・o)/#kentax_logotype pic.twitter.com/urCbKLvn9b
作ったロゴの紹介!
— kentax|VTuberさん向け素材配布デザイナー幼女おじさん (@kentax) January 2, 2022
羽凪らるむ ( @hanalarme ) ちゃんの番組「らるむわーるどぱぶ」のロゴ(LWP)を作ったよ!
まったりのんびりの金曜日の1時間の飲み会!本人はノンアル派です!
∠(o・ω・o)/#kentax_logotype pic.twitter.com/7siQK7dgra
作ったロゴの紹介!
— kentax|VTuberさん向け素材配布デザイナー幼女おじさん (@kentax) November 4, 2021
Vesper ( @vesper ) ちゃんのキャラクターロゴを作ったよ!
各種パーツをシンプルに組み込んだのとイラストレーター感だしたかった感!
∠(o・ω・o)/#kentax_logotype pic.twitter.com/sL11qaqEXl
作ったロゴの紹介!
— kentax|VTuberさん向け素材配布デザイナー幼女おじさん (@kentax) November 4, 2021
八瀬すずか ( @yase25suzuka ) ちゃんのキャラクターロゴを作ったよ!!!
カラーリングから細かい瞳の中とか、とにかくパーツをありったけ詰め込んでみた感じ!
∠(o・ω・o)/#kentax_logotype pic.twitter.com/opzyFJdSA8
お知らせ!
— kentax|VTuberさん向け素材配布デザイナー幼女おじさん (@kentax) November 2, 2021
美夜ルカ ( @Miyaruka__ ) ちゃんのキャラクターロゴを作りました!!
眉やオブジェとかをちりばめて、落ち着きがありつつ、さり気ないキラキラ感を入れました!
∠(o・ω・o)/#kentax_logotype pic.twitter.com/OuOwnknOLo
お知らせ!
— kentax|VTuberさん向け素材配布デザイナー幼女おじさん (@kentax) November 2, 2021
宇宙地ゆめ ( @src_yume ) ちゃんのキャラクターロゴを作りました!!
宇宙なキラキラとグラデでグワーっとキュートな宇宙な感じにしましたー!
∠(o・ω・o)/#kentax_logotype pic.twitter.com/W7wlHsC86g
お知らせ!
— kentax|VTuberさん向け素材配布デザイナー幼女おじさん (@kentax) November 2, 2021
白石いちか ( @xxickxx0909 ) ちゃんのキャラクターロゴを作りました!!
キュートでカワイイをシンプルにウサギとイチゴのモチーフで作ってみたー!
∠(o・ω・o)/#kentax_logotype pic.twitter.com/nXE9kOKNlv
サムネイルは企画を考えて最初に作れ、という人が言うくらい大事なものだったりします。毎回企画を考えるのは大変なので、実情としては似たようなサムネイルを作ったりするのが増えたりすると思うんですが、内容がある程度伝わるのであれば、そこまで気にしなくてもよいときもあるので、徐々にレベルアップしていけばいいかなーと思います。
サムネイルに関しては、大事な配信の時などは依頼してもよいですが、通常のサムネイルなどは、基本的には自分で作れるようになっている事がベターです。現在ではサムネイルの制作ツールや素材などが沢山あるので、そのツールや素材を上手に使いこなしていきましょう。
役立ちそうなツイートも張っておきますね。参考になればー!
VTuberさん各位へ
— kentax|VTuberさん向け素材配布デザイナー幼女おじさん (@kentax) October 27, 2022
YouTubeのUIに伴い、サムネイル表示も変更になったので、トレースOKのエリアチェック素材を作りましたー!
上に重ねる・下敷きにする等、サムネイル制作時にお役立てくださいませー!!
(角丸なので詳細は画像をクリックして見てね)
ฅ(o・ω・o)ฅ #kentax_helpful_tips pic.twitter.com/aDQwseUZwJ
けんおじがサムネイルを作るとこんな感じになります。
— kentax|VTuberさん向け素材配布デザイナー幼女おじさん (@kentax) November 23, 2022
よろしくどうぞお願いいたしました。 pic.twitter.com/fnOZH1QVbs
お知らせ!!
— kentax|VTuberさん向け素材配布デザイナー幼女おじさん (@kentax) November 3, 2022
YouTubeの新UIに合わせた、サムネイルに使える角丸のフレームを作りましたっ!!
↓ ここからゲット!https://t.co/YCmm5XqmCG
36色×2パターンあるので、きっとピッタリの色があるはず!!
∠(o・ω・o)/ #kentax_free_materials#フリー素材 #Vtuber素材 #VTuberAssets pic.twitter.com/dyiMTW65Cm
ワンポイントデザイン!
— kentax|VTuberさん向け素材配布デザイナー幼女おじさん (@kentax) July 14, 2022
キャラクターに文字を被せたくないっていう人が結構いるんだけど、被せNGじゃなければ、顔以外に被せると視線誘導で顔に注目する効果とか、載せ方によってはスッキリとか、これくらい被せてもいいんだーっていう参考にしてもらえれば!!
ฅ(o・ω・o)ฅ #kentax_helpful_tips pic.twitter.com/HZfpZTrOtb
サムネイル作りが上手くいかない!って悩んだらとりあえずこのスタイル!
— kentax|VTuberさん向け素材配布デザイナー幼女おじさん (@kentax) August 4, 2021
って思ってるフォーマットがあるので、急いで時間がない時とか、よくわかんなくなった時に、このフォーマットを参考に作ってみてくださいませ。
基本、顔ドーンでいいのよっ!
ฅ(o・ω・o)ฅ #kentax_helpful_tips pic.twitter.com/zNMVrNqXcE
背景素材がない!!悲しい!!そんな時!!
— kentax|VTuberさん向け素材配布デザイナー幼女おじさん (@kentax) August 4, 2021
ベタ塗りでも斜めに配置したりすれば、なんかちょっと良い感じになったりするので、参考にしてみてねん!!
ฅ(o・ω・o)ฅ #kentax_helpful_tips pic.twitter.com/W0h4BrKltP
トリミング&はみ出しで、いつもとはちょっと違った雰囲気にするテクニックのサンプル。
— kentax|VTuberさん向け素材配布デザイナー幼女おじさん (@kentax) August 3, 2021
色合いでも雰囲気ががらりと変わるので、そこも合わせて見てみてね。
ฅ(o・ω・o)ฅ #kentax_helpful_tips pic.twitter.com/voFUIM0VDU
サムネイルに関してとても参考になるのでめっちゃプッシュでお勧めな人!
— kentax|VTuberさん向け素材配布デザイナー幼女おじさん (@kentax) November 24, 2022
陸稲おこめ( @rikuto_okome ) ちゃん!!
スタイリッシュなサムネイルからギッシリ文字つめつめのものまで、カラーリングとバランス、重心とメリハリ、文言のセレクトも含めて、超参考になるので、マジで見た方がいいよ!! pic.twitter.com/GJCEd1h9ST
サムネイルに関してとても参考になるし添削とかもしててお勧めな人!
— kentax|VTuberさん向け素材配布デザイナー幼女おじさん (@kentax) November 24, 2022
僵尸パア( @paa_vtuber ) ちゃん!
カラーやバランスはもちろん、テクスチャ等での雰囲気、世界観、各種ディティールにこだわりがあって、ぱっと見た時に、ぐっと魅力に引き込まれる感じとかが凄く参考になる!是非見てみて! pic.twitter.com/VWBqJn3ujw
動的に動かせる情報配信番組を作ろうと思って、OBSからCMSを読み込んで管理するっていう配信画面を開発してる幼女のおじさんです。#多分私しかやってない pic.twitter.com/qGoHNBJAMz
— kentax|VTuberさん向け素材配布デザイナー幼女おじさん (@kentax) August 26, 2022
あまり知られていないかもしれませんが、実はこういうあんまり人がやったことなさそうな感じのオーバーレイっていうか配信画面を作れたりします。実は作れたりします。是非参考にして真似してみてください。よろしくどうぞ!!
— kentax|VTuberさん向け素材配布デザイナー幼女おじさん (@kentax) October 5, 2022
∠(o・ω・o)/ pic.twitter.com/x2uSw9odLf
こういう感じのOverlayとかも作ったりします。
— kentax|VTuberさん向け素材配布デザイナー幼女おじさん (@kentax) July 11, 2022
よろしくお願いします!!
えへへ!!4枚目のしか実装してないけどなっ!!
∠(o・ω・o)/ pic.twitter.com/z5ZBbkFwbJ
なんか作りたくなったので勢いで作った。
— kentax|VTuberさん向け素材配布デザイナー幼女おじさん (@kentax) November 26, 2021
映像加工みたいに見えるけど、VSeeFaceの色収差とレンズ処理、StreamFXのScanLine処理を全てOBS上でリアルタイムで追加しているので、このまま配信が出来る。
ฅ(o・ω・o)ฅ どにゃ!! pic.twitter.com/nfQVSAJtyc
お知らせ!!
— kentax|VTuberさん向け素材配布デザイナー幼女おじさん (@kentax) November 17, 2022
わんコメテンプレ付き配信用オーバーレイ素材!
「ポケットモンスター スカーレット/バイオレット」をモチーフにした素材を頒布します!
リスナーさんのHPが減っていく面白ギミック付き!
↓ ゲットはこちらからhttps://t.co/OtNVu3313A pic.twitter.com/fP5MAM37K5
いよいよ9/9からSplatoon3が解禁!!
— kentax|VTuberさん向け素材配布デザイナー幼女おじさん (@kentax) September 7, 2022
というわけで、簡単に楽しく配信出来るオーバーレイとわんコメのテンプレのセットを作ったので、是非気軽に使ってみてねー!
DLはこちらから ↓https://t.co/DxL0VlOirj
∠(o・ω・o)/ #kentax_free_materials#フリー素材 #配信素材 pic.twitter.com/001VXnNwMI
お知らせ!!
— kentax|VTuberさん向け素材配布デザイナー幼女おじさん (@kentax) November 10, 2022
わんコメテンプレ付き配信用オーバーレイ素材!
「NIKKE」をモチーフにした素材を頒布します!
PSDで色とか文字の変更とかもできるよぉ!
↓ ゲットはこちらからhttps://t.co/adBDRhsZaN#NIKKE #メガニケ #ニケ pic.twitter.com/3QkRcdat1U
お知らせ!!
— kentax|VTuberさん向け素材配布デザイナー幼女おじさん (@kentax) October 22, 2022
わんコメテンプレ付き配信用オーバーレイ素材!!
「フォールガイズ」をモチーフにした素材を頒布します!宇宙っぽいゲームの配信にも使えると思う!!
支援版もあるので余裕があったら!!
ちゃりんちゃりんもよろしくぅ!
↓ ゲットはこちらからhttps://t.co/N2x5N3sX6X pic.twitter.com/zQ6CCbxmZQ
kentaxをフォローしてくれたら使ってイイよ!っていう配信画面素材!!良さそうだったらフォローして使ってみてね!!
— kentax|VTuberさん向け素材配布デザイナー幼女おじさん (@kentax) August 28, 2022
素材はリプにあるよ!!
∠(o・ω・o)/ #kentax_free_materials#フリー素材 #Vtuber素材 #VTuberAssets pic.twitter.com/tnU9Az3nVF
kentaxをフォローして、超シンプル配信オーバーレイをゲットしよう!!
— kentax|VTuberさん向け素材配布デザイナー幼女おじさん (@kentax) February 9, 2021
っていうのをやってみたかったので、フォローしてもろて、配信画面つかってもろて、って感じでお願いします!!
既にフォローしてくれている人は自由にどうぞ!! pic.twitter.com/D1Ma7zHXmf
kentaxをフォローして!!
— kentax|VTuberさん向け素材配布デザイナー幼女おじさん (@kentax) July 24, 2021
配信用オーバーレイをゲットしよう!!
オーバーレイの新バージョンを作ってみたよ!!
フォローしてくれたら自由に使ってくれてOK!!
既にフォローしてくれている人は自由にどうぞ!!
∠(o・ω・o)/ #kentax_free_materials
↓ 続く pic.twitter.com/QuVNtOTDJ5
めっちゃシンプルで、いろんなモノを載せたりするのも楽々できる、カラフルなオーバーレイを作ったので、気軽に使ってねー!!
— kentax|VTuberさん向け素材配布デザイナー幼女おじさん (@kentax) September 25, 2022
∠(o・ω・o)/ #kentax_free_materials#フリー素材 #配信素材 pic.twitter.com/JZZtyqNQgk
kentaxをフォローして、超シンプル配信オーバーレイをゲットしよう第4弾くらい!!
— kentax|VTuberさん向け素材配布デザイナー幼女おじさん (@kentax) March 9, 2021
フォローしてくれてればっ!配信画面つかっていいよ!って感じでのやつです!お願いします!!
既にフォローしてくれている人は自由にどうぞ!
∠(o・ω・o)/ pic.twitter.com/9ARv5rdoLe
3億年ぶりくらいに自己紹介しておきます!
— kentax|VTuberさん向け素材配布デザイナー幼女おじさん (@kentax) June 16, 2022
「けんおじ」こと「kentax」です。
詳細は画像見てください!!
∠(o・ω・o)/
あれ?そういうえばみたことあるな?でも、フォローしてなかったな?まぁいいか。
って言ってるあなた!!是非フォロー身ー!!
∠(o・ω・o)/ pic.twitter.com/nCSMKn1cwj
あの!何がっては言わないんだけども!!あのですね! #fantax っていうのでですね!けんおじってひとのですね!ファンアートっていうのを、あ、ファンアートって知ってる?ファンの人がけんじを描いてくれるっていう素敵な行為があってね、人類が幸せになるために必要な事なんだけど、実は君もその仲 pic.twitter.com/4yyonQRYH2
— kentax|VTuberさん向け素材配布デザイナー幼女おじさん (@kentax) October 9, 2022
リアルタイムでチャンネル登録数を組み込んで表示し続ける方法
— kentax|VTuberさん向け素材配布デザイナー幼女おじさん (@kentax) October 29, 2022
仕組みはOBSのカスタムブラウザドックでYouTubeにログインして、リアルタイム登録者数を表示するという仕組み。
トリムした後にリプにあるCSSをソースのカスタムCSSで変更できます。
ฅ(o・ω・o)ฅ #kentax_helpful_tips pic.twitter.com/qxfyKqduna
今更って感じなんだけども、よく配信中にOBSのソースに大きな画像を読み込んできて、ちまちまマウスで画像を小さくしてるのあるじゃないですか!!
— kentax|VTuberさん向け素材配布デザイナー幼女おじさん (@kentax) September 17, 2022
実はあれ!!
ショートカット1発で解決できた!!
ฅ(o・ω・o)ฅ やったね!!#kentax_helpful_tips #obs_tips #kentax_obs_tips pic.twitter.com/33PgghWeiV
Move TransitionというOBSのプラグインを使うとこんな風にシーン移動して良い感じに見えるようになるサンプル!https://t.co/XjCt9KGLm7
— kentax|VTuberさん向け素材配布デザイナー幼女おじさん (@kentax) August 28, 2022
シーン毎に同じソースを配置しておけば、シーン毎の位置や大きさで、指定したアニメーションで遷移出来るようになるよ!
∠(o・ω・o)/ #kentax_helpful_tips pic.twitter.com/zTvPihROG3
ただのコメントビューアーだけじゃない!!
— kentax|VTuberさん向け素材配布デザイナー幼女おじさん (@kentax) February 24, 2022
いろんな事が出来るしめっちゃ便利になるコメントアプリ!!
わんコメhttps://t.co/hCCeoA9cZO
基本機能はサイトみてみてね!
オススメポイントをまとめてみたよ!!!
まーじで便利で、マージでオススメ!!
ฅ(o・ω・o)ฅ #kentax_helpful_tips pic.twitter.com/bfTEEdBQdr